今回の記事では内観とコーチングの違いについて解説していきます。
内観とコーチングは同じようなタイミングで語られることが多いので、今回はどんな違いがあるのかをまとめてみました。
内観とコーチングとは
内観とは内観とは自分自身の心の状態や動きを観察することです。
⇒内観とは?どんなやり方がある?1人で気軽にやる方法も解説!
コーチングとは対話や質問によって新たな視点や気づきを得て理想的な未来へ導くものです。
コーチングでも内面と向き合うため、共通する要素はとても多いです。
コーチングと似た言葉でティーチングというのもあります。
ティーチングとは知識や情報を伝えて正解を教えることです。
内観・コーチングは本人が気づくことが重要で、だれかからの一方的なアドバイスがあるわけではありません。
「やるべきことは分かっているけど、行動が止まってしまう」という場面では内観やコーチングが活躍してくれます。
その状況をサポートしてくれるのがコーチングです。
時系列での違い
内観は現在、コーチングは未来の要素が強いとされています。
(過去の出来事に対してのことはカウンセリング)
ただ、内観でも過去のことや未来に対してのことを考えたりもしますし、
コーチングでも現在のこと過去の経験に触れることもありますので境目はあいまいです。
現状の深堀りするだけでなく、小さな行動もプラスすることで、さらに人生をより良くすることができます。
そのためには未来に対するコーチングのアプローチも重要です。
クラスに一人は何をやっても成果を上げる人っていませんでしたか?
筆者はコーチングを学び始めてから、”成果を出す人は「内観」と「コーチング」を自分自身に自然とにやっていたんだ!”と気付きました。
(自分で自分に対してコーチングを行うことをセルフコーチングといいます。)
過去の私はそういうものは生まれ持った才能で自分とは違うものだと諦めていましたが、コーチングを学ぶことで習得できるスキルなのだと腹落ちすることができました。
なぜ内観やコーチングが有効なのか?
なぜ内観やコーチングが重要なのか?については以下の画像にヒントがあります。
①~⑥は自己肯定感を支える6つの要素と言われており、
そしてその要素の前には⓪の自分理解が重要です。
そして、その先に⑦自己実現⑧自他貢献のステップに入っていくことが多いのです。
⓪自己理解:自分について理解する
①自尊心:自分には価値があると思える感覚
②自己受容感:ありのままの自分を認める感覚
③自己効力感:自分にはできると思える感覚
④自己信頼感:自分を信じられる感覚
⑤自己決定感:自分で決定できる感覚
⑥自己有用感:自分は何かの役に立っている感覚
⑦自己実現:自分の夢を叶えられる
⑧自他実現:自他ともに夢を叶えられる
自己実現するにも内観で自分と向き合って知ることや、
その過程で学びを得て成長していくことにコーチングが力を発揮します。
自己実現していくには行動も必要不可欠。
だけど、人間なので行動が止まってしまうこともあります。
筆者自身、行動が止まってしまうときはコーチングを受けて行動のヒントをもらっています。
内観やコーチングはどんな風に学んだらいい?
内観やコーチングを学ぶには以下の2つの方法があります。
- 本などで独学する
- 人から習う(協会、個人の人がやっているスクールなど)
筆者は内観は独学し、コーチングは本を出版されている著書の方が主催のコーチングスクールで学びました。
⇒一条佳代とはどんな人?運営するコーチングスクールは実際どうなの?
コーチング協会から学ぶ良さは、
- 〇〇認定資格など資格として取得できる
- 協会である安心感がある など
個人のスクールから学ぶ良さは、
- 実際に稼いでいる人から学べる
- 柔軟に対応した学びが得られる など
があります。
どちらが合っているかは人によりますので、ご自身がピンとくる方を選んでみてください。
内観もコーチングも基本的な内容を知ったら、実践あるのみ!です。
自転車のように乗ってみて、肌や心で習得していきます。
筆者も先生に支えられながら、人にコーチングしてみたり、このサイトで多くの人の「早く知りたかった!」と解消するために行動しています。
このサイトが毎日多くの方に読んでいただけるようになったのは、
間違いなくコーチングで自分の精神的な弱さの枷をはずすサポートをしてもらったからです。
もしご興味ある方がいれば、私と一緒にコーチングを学んでいきませんか?
一条佳代先生のコーチングスクールに興味ある方は、
無料体験で概要を説明していますのでぜひ申し込んでみてくださいね♪
申し込みフォームは以下のリンクの最後の方にあります。
「”てよ”の記事から来ました!」と言ってもらえると、私からサポートすることができますので無料体験参加時に伝えてくださいね♪
グループでの講座は私も参加していますので、あなたにお会いできることを楽しみにしています!
それでは今回は以上としますー!