内観の知識

【内観マニアてよ流】内観ノートのやり方

今回は内観マニアの私、【てよ】の内観のやり方をご紹介します。

 

①~⑥までに分けていますが、そのときの自分の気分・コンディションによってどこまでやるかは変えています。

また、わざわざ①、②、③、、とキッチリ分けずにやっていっても〇

(すっきりしたり、一歩進めばなんでも良いのですよ笑)

 

内観マニアのてよの内観のやり方

ざっくりとした手順は画像のとおり。

それぞれ解説していきます。

①悩み、出来事、もやもやを全部書き出す

①の悩み、出来事、もやもやを全部紙に書きだします。

人間の短期記憶は5~9個までと言われています。

一時的に脳に抱えているものが多いと、それだけでパンクしてしんどくなってしまうんですよね。

 

②それに対しての感情も書き出す

①の悩み、出来事、もやもやにたいする感情もすべて書き出します。

複数の感情が入り交ざっていることもあります。

 

いろんな悩みと感情がごちゃ混ぜになっているから、大きな悩みに見えることも多いです。

書き出すことで客観的・冷静になって気づきがあったり、すっきりして次に進めたりします。

細かく分けていけば解決することもあります。

 

筆者は①と②は一気にやることが多いですね。

ここまではブレインダンプ法とも言われています。

人生をより良くするブレインダンプ法とは?やり方や効果も解説!潜在意識にもアプローチ!

 

③なぜそう感じているか書く

②で出た感情に、「なぜそう感じるか?」「なぜそう考えているか?」など一歩深堀りします。

感情にも理由があります。

 

あたりまえに思えることでも、その奥に観念や価値観・設定があります。

どうでもいいことに対してはあまり感情は沸き上がりません。

(せいぜい「考えるの面倒だな」くらいです)

 

ちなみに、怒りの感情は2次感情と言われていて、悲しみを感じた自分を守る反応です。

怒りが出た場合は「どんな悲しみがあったか?」も内観ポイントです。

  • 尊厳が傷つけられた気がして悲しかった
  • 思うようにいかなくて自分がダメだと思えて悲しかった など

 

④思い込みがあるとしたら、どんな思い込みがあるか書く

ここまでで出てきたものに、「”思い込み”があるとしたら何か?」を見つけていきます。

すべての人は思い込みを持って生きています。

悩みやもやもやがある場合はなおのこと。

 

これまでは見て見ぬフリしないとやっていけない場合もあったでしょう。

思い込みを見つけられたということはもう手放せる段階になったサインでもあります。

言語化できる時点で心は認められる体制に入っています。

「思い込み」とは?なぜ「思い込み」で人生がうまくいかないの?よくある思い込みとは? 

 

人は思い込みにそった行動をとってしまうものなので、望まぬ思い込みは早く見つけると良いです。

望まない思い込みの例

私にはダメ男がお似合い⇒性格の良くない男性と付き合う

お金を持つと不幸になる⇒不幸を避けるためお金を遠ざける

 

ちらみに筆者は③と④は一気にやることが多いですね。

 

⑤どうなったら最高か?と書く

状況・在り方ともに、「どうなったら最高か?」を考えます。

どんな思い込みで生きて、どんな自分になったら良いですか?

 

思い込みをただ手放そうとするだけではなく、

新しい思い込みを自分に刷り込むとより手放しやすくなります。

(置き換えダイエットに似ていますね)

 

ここでのポイントは自分の在り方・内面の部分もしっかりイメージすることです。

 

⑥どうしたら最高に近づくか?の小さな行動を書いて実行

⑤で書いた最高の状況・在り方に近づく行動を書いて実行します。

ここの行動は24時間以内に”確実に”できるくらいのことがおすすめです。

 

”心に余裕がある自分でいたい”なら、5分ほどのティータイムで心の余裕を取り戻してもよいでしょう。

”好きなものを食べられる自分でいたい”なら、スーパーやコンビニで好きなお菓子などから始めてもいいでしょう。

 

思い込みは「自分はこういう設定で生きます」と潜在意識で決めてしまっているようなものです。

(心に余裕のない自分、お金に縁がない自分、好きなものすら食べられない自分 など)

 

小さな行動をしてあげることで、潜在意識の変化が加速します。

潜在意識を書き換えるやり方や注意点は?潜在意識を変えるアイデアも♪思い込みを書き換えよう♪

 

やってはいけないこと

内観でやってはいけないことは以下になります。

やってはいけないこと

  • 自己の存在を否定
  • 心を隠して見ないフリ
  • エセポジティブ
  • 自分が人間であることを忘れない

 

詳しくは以下で解説しています♪

内観でやってはいけないこと3選!

 

深堀質問ワード

出てきた感情や思い込みを深堀する質問をいくつかあげてみましたのでご参考までに。

深掘り質問ワード

なぜ?どうして?

本当に?

それは事実?思ったこと?

なぜそう思っている?

それをしたらどうなると思っている?

 

少しずつ書いて内観しよう♪

これまで心の中で内省することが多かった方は、ぜひ書き出してやってみてください。

 

頭や心の中だけで内観しようとすると、考えが偏ることも多いものです。

書き出すだけで客観性をとりいれることができますよ♪

 

自分に向き合い慣れていないと本音すら分からなくなってしまうこともあります。

少しずつやっていくと自分の本音に気付いていきますよ♪

 

内観の情報はSNSでも発信しています。

ご興味あるかたはインスタもフォローしてみてくださいね♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

てよ【内観マニア】(@teyo_18qp)がシェアした投稿

https://instagram.com/p/CnO5LhYP0p6/

-内観の知識

© 2024 「自分と向き合うって何?!」が分からなかったteyoの内観ブログ Powered by AFFINGER5